昨日の雨でまだ涼しさが残るなか、朝散歩では夏のような雲がモクモク。
![]() トウモロコシがこんなに育っています。 ![]() ピーカンというほどでもなかったので、ゆっくりお散歩できました。 ![]() バラも終わりですね。 ![]() 帰宅後は、風が涼しい非常階段でクールダウン。 ![]() さて、きなたんが興味津々なのは、、、 ![]() ふるさと納税で頂いた新しい鹿のフード、TASIKA(なんの駄洒落か?)。 ![]() ドッグフードとしては珍しいペレット状で一見するとモルモットの餌みたいですが、一緒に入っていたジャーキーもすごく良い匂いだったらしく、バクバク食べてました。 ふるさと納税では、地方のNPO法人や障害者施設で作られているジビエフードがいろいろ紹介されているので有難いです。 Bリーグの初代王者は栃木に決まりましたね。 国内バスケットが不遇の時代を生きぬいて、ようやく1リーグ制になっての優勝、やっぱり田臥選手がカップを掲げるのがふさわしいなぁ~としみじみしました。 ![]() ☆ブログランキングに参加しています☆
今日はお休みを貰って、延び延びになっていた狂犬病予防注射とフィラリア検査(もちろん陰性)へ出かけました。
なんと、先日バーネットヒルでご一緒した凛ちゃんのママさんが「近くだから…」とおっしゃって、わざわざきなたんに会いに来てくださいました。 数日前の旅行が懐かしく思い出されます。 ![]() しばらく待っていると、診察室からいかにも保護犬らしきワンちゃんとおかーさまが出てきました。 ちょっと尻込みさんですが、大人しそうなイイコです。 (お耳は困っているのではなくてこういう形なのです) ![]() 私が「もしかして保護犬ですか?」とお訊ねすると正に。 茨城の保護団体に仔犬の頃保護されたのを引き取られたそうです。 ![]() おかーさまが「すごいビビリなんです~」とおっしゃいますが、ワタクシ構わず「かわいいね~」と接写! お名前はモコちゃん。 ![]() なんだかキナコの幼馴染み“ハナちゃん”をちょっと大きくした雰囲気です。 ハナちゃんは立ち耳だけど、毛色とか目の透き通った感じが、、、 ![]() まだ1歳半とのことでしたが、落ち着いたもんです。 近々ご旅行も考えられているとのお話だったので、是非世界を広げて欲しいなぁ~と思いました。 ガンバレ、モコちゃん! 注射後のキナコは安静だいいち。 ![]() 凛ちゃんママさんからオヤツを頂きました。 ![]() 昨日までとは違い、今日は涼しくて助かります~。 ![]() ☆いつも応援ありがとうございます☆
今日は朝から、間違いなく気温が上がるような気配があったので、窓を二か所開け、廊下へのドアも開放して出かけました。
(廊下から玄関は比較的涼しい) 職場へ行ってもどんどん気温が上がり、室内でも29℃となりました。 もちろん頭痛がするので、アイスノンで額や首の後ろを冷やしながらの仕事。 (この時期にエアコンがつけられるような職場ではありませんので…) 向かいの小学校ではドンドンと太鼓を鳴らしながら運動会の練習。 他人事ながら、熱中症だいじょうぶ?と心配になりました。 「きなたんはしらんけどね・・・」 ![]() 夕方、太陽の光が弱くなると比較的凌ぎやすくはなりましたが、、、 昼間の激熱でもう私はヘトヘトに。 「きなたんはそうでもなかったけどね・・・」 ![]() シャワーを浴び、夜になってようやく落ち着いてきました。 明日も大変だあ~。 ![]() ☆いつも応援ありがとうございます☆
予報通りと言いますか、いやいや暑かったですね、今日は!
日ごとに紫外線が強くなるのを実感します。 ![]() GWくらいまではきなたんの好きな青草があった公園ですが、 瞬く間にいろんな草が伸びてきて好きな草は何処へ行ったのか…?、というありさま。 ![]() いろんな虫も出てきているので、ゆっくりしている訳にも行きません。 ![]() 午後からは光化学スモッグ注意報まで出ていました。 これからは日陰を探して歩き、さっさと散歩を終えるという日々になりそう。 西日も強いので、夕方散歩もすっかり日が暮れてからでないとダメですね。 エアコンのフィルターを掃除し、試運転も済ませました。 今、U20の試合を見終ったのですが、やっぱり久保選手天才的ですね! プレーのひらめきは当然ながら、受け答えも的を射ていてクレバーだなぁ~と感心しきり。 バッカみたいに興奮してるだけの先輩Jリーガーには見習ってほしいわぁ~。 ![]() ☆ブログランキングに参加しています☆
中央道を通る時は、行きも帰りも必ず談合坂SAに寄ります。
特に帰り(上り線)のSAはひろびろした芝生地帯があり、桜や雪柳、モミジなどが植えられていて素敵なエリアです。 ![]() 私たちが帰る日は平日ばかりなので、ドッグラン以外にはほとんど人もいません。 ![]() 溶岩っぽい石が配されているってことは、この辺りの丘陵地は噴火のたまものなんでしょうか。 ![]() この日も風に吹かれながらのんびり散歩しましたが、きなたんは暑くなったもよう。 やっぱり夏の移動はキビシイね。 ![]() お馴染みの愛ちゃん、はじめましての凛ちゃんと、今回も楽しい旅となりました。 素晴らしい自然を満喫できるBHでリフレッシュできたのは言うまでもありませんが…。 旅行記が終わってしまうと、また平凡な日常写真ばかりでつまらなくなりそうです。 ![]() ☆ブログランキングに参加しています☆
ダイニングで美味しい朝食の後は、テラスでのお楽しみタイム。
クレマチスが綺麗です。 ![]() すっかり仲良くなった同年輩のお二人さんは激しくレスリング。 きなたんはレフェリーに徹していました。 ![]() ようやく落ち着いたかな? ![]() 貫録たっぷりに凛ちゃんママさんに撫でてもらうキナコ。 えらそうすぎる~(+_+) ![]() 恒例の集合写真。 えっちゃんも風子ちゃんも変わりなく元気で安心しました。 ![]() さて、保護ワンたちを可愛く撮るというワタクシのライフワーク(勝手に決めてる…)。 恒例となりつつある渾身の(?)ポートレイト写真をご披露しましょう。 まずは愛ちゃん。 ![]() 名前の通り、いつも愛らしいね! ![]() そして凛ちゃん。 ![]() こんな大人っぽい横顔もステキよ。 ![]() 楽しかったBH滞在も瞬く間に終了、、、名残惜しいですな。 ![]() このところ定番となった風子ちゃんに見送られ、、、 3台の車はBHを後にしました。 ![]() とはいえ、このあとすぐ睦さんで再会するというオチが付きました。 やっぱりお土産は睦さんで、ってね。 ![]() ☆ブログランキングに参加しています☆
|
最新のコメント
外部リンク
![]() ![]() どうか1匹でも多く里親に… ☆アニマルセラピー活動 ![]() 看板犬モチに会える♪ ce'la vie 銚子の美容室 キナコの実家だワン! 個人経営のシッターさん ストローラーカンパニー *フリーフォントに多謝* ![]() ![]() *あずき&うずらフォント* ↓ きなたんPETomorrow掲載記事はこちら ↓ ![]() 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
カテゴリ
全体健康管理 犬との日常 犬との旅 子犬のころ ボランティア活動 美味しいもの インテリア&片付け フォロー中のブログ
burnet hillの...チロチロ日記 ~ブログ編~ お気楽犬 「ルイとラム」 ブログジャンル
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||